< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

2007年08月19日

Thanks!! 天草☆

天草ドライブ2日目。車

朝早く起きて、海辺をあてもなく歩く。

すると、片方だけハサミが体と同じくらい大きなカニと対面。びっくり
ハクセンシオマネキである。

Thanks!! 天草☆
天草松島町の干潟はハクセンシオマネキの全国一の大群生地。


散歩の後は、朝風呂。温泉

海からのやわらかい潮風を感じながら、潮湯に浸かる。

「あぁ、よきかな…」

夜は星空を眺めながら浸ることができる。流れ星

Thanks!! 天草☆
風呂に入っていると、カニが一緒に入ってきました(笑)

朝食を済ませ、四郎ヶ浜ビーチへ。車

「四郎ヶ浜」という名なのは、天草島原の乱の際に、天草四郎率いるキリシタンが
上陸した地と言われているから。

Thanks!! 天草☆
500m程続く白砂のビーチ。


Thanks!! 天草☆
人が少なく、まるでプライベートビーチのよう・・・。


私は迷わず、ダイブ  !

照りつける太陽の下の海水浴は最高で、満足するまで遊泳晴
四郎ヶ浜へのアクセスはコチラ



体を動かし、腹ペコになったので地元の物産館へ。

Thanks!! 天草☆
活きの良いタコ!
ドライブをしているとタコ街道(有明町)があるくらい地元の特産みたいです。



Thanks!! 天草☆
イカも負けてはいません!



Thanks!! 天草☆
貝汁と寿司を堪能。



Thanks!! 天草☆
天草に別れを告げ、私は、阿蘇くまもと空港から東京へ飛び立つ。飛行機


Thanks 天草!! キラキラ
まだまだ魅力がありそうなこの場所にまた来たい!


タカシ


同じカテゴリー(くまもと旅日記)の記事画像
肥後民家村 『里山美術展』
絶景! 天草へドライブに行こう!!!
玉名漁港へ釣りに行こう!!
☆菖蒲がみごとです☆
同じカテゴリー(くまもと旅日記)の記事
 肥後民家村 『里山美術展』 (2008-05-11 11:40)
 絶景! 天草へドライブに行こう!!! (2007-08-18 13:43)
 玉名漁港へ釣りに行こう!! (2007-08-14 12:59)
 ☆菖蒲がみごとです☆ (2007-05-28 15:59)
Posted by mochaスタッフ at 08:32│Comments(0)くまもと旅日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。