< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

2007年12月15日

☆キルトでメリークリスマス☆のご案内

今、モカでは ☆キルトでメリークリスマス☆ 作品展を開催しています。月

作者は、玉名市在住 今村暎子さん。

クリスマス企画第2弾となる今回は…、

編み物、パッチワーク(小品から大作まで)、カントリードール、
粘土人形、ステンドグラスetc

今村さんの可愛らしくて心温まる作品多数を展示しております。

ここで展示作品の一部をご紹介します。DOWN


☆キルトでメリークリスマス☆のご案内


☆キルトでメリークリスマス☆のご案内


☆キルトでメリークリスマス☆のご案内


☆キルトでメリークリスマス☆のご案内


☆キルトでメリークリスマス☆のご案内
ツリーに飾られているのは、クリスマスをモチーフにした
手のひらサイズの可愛い手作りセーター。
一つを仕上げるのに3時間もかかるそう。


☆キルトでメリークリスマス☆のご案内


☆キルトでメリークリスマス☆のご案内
約2.5m×2mの大作です!!
一目一目細かいところまで丁寧に仕上げられており、
その緻密さには頭が下がります。ラブ

ここで、今回の展示にあたって今村さんから頂いたメッセージをご紹介。キラキラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

手芸が好きで、編み物、パッチワーク、カントリードール、
粘土人形などを楽しんできました。

20歳のころから編み物に夢中でしたが、子供達が結婚で家を出た頃に、
パッチワークに出会ってからは、今では針を持たない日はない生活です。

独学でキルト歴17年。1年に1枚大きなタペストリーと、小物
(バッグ、クッションなど)を目標に作っています。

タペストリーは、子供や孫にプレゼントしようと、
それぞれにイメージしながらキルト作りをするのも私の楽しみです。

加えて、憧れだったステンドグラス教室に通って3年になります。
手芸を通して、たくさんの人と出会えたことに感謝します。

今村暎子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今村さんはご自宅で近所の方々にパッチワークを教えていらっしゃるそうです。

モカの店内に広がる今村さんの「クリスマス物語」を是非お楽しみくださいませ!

モカ 店主流れ星


同じカテゴリー(絵画展のお知らせ)の記事画像
2024年 モカ企画展 前期
覆面アーティスト ラッシャーM「ニューヨーク、日本~感謝」
星きらら 動物アート絵画展
ふりーたむ個展 まなざしに映る愛
かみやみか 「月夜の幻想風景画展」
七人展
同じカテゴリー(絵画展のお知らせ)の記事
 2024年 モカ企画展 前期 (2024-08-14 16:55)
 覆面アーティスト ラッシャーM「ニューヨーク、日本~感謝」 (2024-08-04 09:00)
 カワタケイ作品展   紙ヒコーキ365日 (2024-05-05 16:58)
 星きらら 動物アート絵画展 (2024-05-05 16:50)
 ふりーたむ個展 まなざしに映る愛 (2024-05-05 16:42)
 かみやみか 「月夜の幻想風景画展」 (2024-03-02 19:36)
Posted by mochaスタッフ at 11:10│Comments(0)絵画展のお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。