2009年07月18日
~布をあやつる~ 西浦文子作品展
現在、玉名市天水町在住、西浦文子さんの作品展
「布をあやつる」を開催しています。


「輝く女性づくり協議会」など、
日々様々な事にチャレンジし続ける西浦さん。
今回の作品展開催にあたり、
西浦さんからコメントをいただきましたのでご紹介します。
-------------------------------------------------------------------------------
娘二人の子育て中、洋服や小物を何十着、何十個となく作って
いたことをすっかり忘れていた今春、孫が産まれました。
娘達と同様、この孫にも作って着せたいなぁと思っていました。
ちょうどそんな時、娘が「お母さん、これ作って!」と、本を持って来ました。
久しぶりの製作
まんざらでもない出来ににんまりの私でした。
昔は目を閉じていても糸通しが出来ていたのに、
今では眼鏡をかけていてもなかなか・・・。
長い月日の流れを感じています。
一枚の布(平面)から何かを作りあげる。
その魅力にとりつかれてしまいそうな私です。
この機会を作っていただいたモカに感謝の気持ちでいっぱいです。

(写真奥が西浦さん)
西浦 文子
-------------------------------------------------------------------------------


アフリカ(タンザニア)に遠征中の娘さんの作品「竹籠」

竹籠の中に使う中袋

オリジナル小物と西浦さんが育てた野菜
西浦さんの作品展は、16日(木)~27日(月)まで。
暑い日が続きますが、涼しくしておりますので、お出かけ下さい。
モカ 店主
「布をあやつる」を開催しています。



「輝く女性づくり協議会」など、
日々様々な事にチャレンジし続ける西浦さん。
今回の作品展開催にあたり、
西浦さんからコメントをいただきましたのでご紹介します。

-------------------------------------------------------------------------------
娘二人の子育て中、洋服や小物を何十着、何十個となく作って
いたことをすっかり忘れていた今春、孫が産まれました。
娘達と同様、この孫にも作って着せたいなぁと思っていました。
ちょうどそんな時、娘が「お母さん、これ作って!」と、本を持って来ました。
久しぶりの製作

まんざらでもない出来ににんまりの私でした。

昔は目を閉じていても糸通しが出来ていたのに、
今では眼鏡をかけていてもなかなか・・・。
長い月日の流れを感じています。
一枚の布(平面)から何かを作りあげる。
その魅力にとりつかれてしまいそうな私です。

この機会を作っていただいたモカに感謝の気持ちでいっぱいです。

(写真奥が西浦さん)
西浦 文子
-------------------------------------------------------------------------------


アフリカ(タンザニア)に遠征中の娘さんの作品「竹籠」

竹籠の中に使う中袋

オリジナル小物と西浦さんが育てた野菜
西浦さんの作品展は、16日(木)~27日(月)まで。
暑い日が続きますが、涼しくしておりますので、お出かけ下さい。

モカ 店主

タグ :西浦文子
2024年 モカ企画展 前期
覆面アーティスト ラッシャーM「ニューヨーク、日本~感謝」
カワタケイ作品展 紙ヒコーキ365日
星きらら 動物アート絵画展
ふりーたむ個展 まなざしに映る愛
かみやみか 「月夜の幻想風景画展」
覆面アーティスト ラッシャーM「ニューヨーク、日本~感謝」
カワタケイ作品展 紙ヒコーキ365日
星きらら 動物アート絵画展
ふりーたむ個展 まなざしに映る愛
かみやみか 「月夜の幻想風景画展」
Posted by mochaスタッフ at 22:32│Comments(0)
│絵画展のお知らせ